Q1いつもどんなお仕事をしていますか?
僕たちの仕事は完全受注生産の為、毎回求められるものが違います。
木取り部門として仕事に合せて、木材を選別して機械や設備を使い裁断したり削ったりして、大きな木材を必要なサイズにして次の部署に回しています。
Q2やりがいや楽しいと感じる瞬間や、この仕事をしていて良かったと思うのはどんなときですか?
建築内装の中でも天然木を使い部材を造り上げる仕事をしているので、工場ではあまり完成形がわかりませんが、完成した建物を見に行った時に他に無い空間の仕事に携われた事を実感し、苦労した事も忘れさせてくれます。
Q3仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
まずは刃物を使うので安全第一です。機械を使う前に危険予知をしています。
木材の裁断工程は、美しい木目を実現するために欠かせない重要な工程です。
また、裁断位置の調整によって木目の印象が変わり、天然木材の個性と魅力が生まれます。
木目の印象をコントロールすることで、他の素材では表現できない美しいデザインや独自の表情を実現することができます。
Q4あなたの部門はどんな人におすすめですか?
木材を扱うのは重くて大変な作業ではありますが、力自慢の方は大歓迎です。